
通りがかりの庶民的なおじいちゃまより
『ブリキのオモチャかと思ったよー』
→お言葉ありがとうございます。
ブリキ、ではありませんがオモチャのようなものです。おサルが運転しています。
D官山のハイソな住宅地を歩いていた育ちの良さそうな園児様
『ママ!ヘンな車が走ってるよ!びーえむだぶるダヨ!』
→お言葉ありがとうございます。
「びーえむだぶる」と即座に発した彼、
やはりここいらエリアではこのエンブレムは見慣れているのですね。
渋谷区明治通り、信号待ちの外国人3名様より
『Hey! Nice car! pick up me! get on!! please!! Hahahahaha』
(みたいな感じw)
→お言葉ありがとうございます。
親指立てて大声でお叫びいただき、大変嬉しく思いましたが、
残念ながらどう見ても2人乗りです。
世田谷区駒沢通りcafeアヂト近くを歩いていたおじいさんとお孫さんお二人様より
『あのぉ、すみません。孫達がおじーちゃんテントウムシみたいな車がとまってるといって連れてこられたんですよ、ちょっと見せてやっていただけませんか?』
→お言葉ありがとうございます。
もちろん一旦車を降りてエンジンをとめ、代わりばんこ運転席に座っていただきました。
そして最後に、おじいちゃんが
『どーもありがとうございました!・・・・あのぉ・・・、ワタシも運転席に座らせていただいていいですか?』
→お言葉ありがとうございます。
イセッタの楽しさを一人でも多くの方に体感していただきたいので、
どーぞどーぞ喜んで。
ハンドルを持って運転のマネっこをしているおじいちゃん。
お孫さんより嬉しそうにしているおじいちゃんが大変微微笑ましかったです。
M黒区役所、警備おじちゃん3名様より
『これは何て言う車ですか?』
『古そうな車だねー? 何年もの?』
『いいねー。車はこういうのぢゃぁないとね~』
『何cc?』
etc.時間にして20分くらい質問攻めでしたが、割愛させていただきます。
→お言葉ありがとうございます。
もちろん全てお応えさせていただきました。
が、みなさんお仕事して下さい。
みなさん、いつもステキなお言葉ありがとうございます。

--------------------------------------------------
ランキングに参加してます♪ポチポチポチっとクリックしてね☆
↓↓↓
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ
テクノラティプロフィール
『ブリキのオモチャかと思ったよー』
→お言葉ありがとうございます。
ブリキ、ではありませんがオモチャのようなものです。おサルが運転しています。
D官山のハイソな住宅地を歩いていた育ちの良さそうな園児様
『ママ!ヘンな車が走ってるよ!びーえむだぶるダヨ!』
→お言葉ありがとうございます。
「びーえむだぶる」と即座に発した彼、
やはりここいらエリアではこのエンブレムは見慣れているのですね。
渋谷区明治通り、信号待ちの外国人3名様より
『Hey! Nice car! pick up me! get on!! please!! Hahahahaha』
(みたいな感じw)
→お言葉ありがとうございます。
親指立てて大声でお叫びいただき、大変嬉しく思いましたが、
残念ながらどう見ても2人乗りです。
世田谷区駒沢通りcafeアヂト近くを歩いていたおじいさんとお孫さんお二人様より
『あのぉ、すみません。孫達がおじーちゃんテントウムシみたいな車がとまってるといって連れてこられたんですよ、ちょっと見せてやっていただけませんか?』
→お言葉ありがとうございます。
もちろん一旦車を降りてエンジンをとめ、代わりばんこ運転席に座っていただきました。
そして最後に、おじいちゃんが
『どーもありがとうございました!・・・・あのぉ・・・、ワタシも運転席に座らせていただいていいですか?』
→お言葉ありがとうございます。
イセッタの楽しさを一人でも多くの方に体感していただきたいので、
どーぞどーぞ喜んで。
ハンドルを持って運転のマネっこをしているおじいちゃん。
お孫さんより嬉しそうにしているおじいちゃんが大変微微笑ましかったです。
M黒区役所、警備おじちゃん3名様より
『これは何て言う車ですか?』
『古そうな車だねー? 何年もの?』
『いいねー。車はこういうのぢゃぁないとね~』
『何cc?』
etc.時間にして20分くらい質問攻めでしたが、割愛させていただきます。
→お言葉ありがとうございます。
もちろん全てお応えさせていただきました。
が、みなさんお仕事して下さい。
みなさん、いつもステキなお言葉ありがとうございます。

--------------------------------------------------
ランキングに参加してます♪ポチポチポチっとクリックしてね☆
↓↓↓
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ
テクノラティプロフィール


この記事へのコメント
シューズが。。。
最近慣れっこになってきたせいか、近場の時は、ヒールのあるサンダルなどで運転をしちゃったりしてますが、やはり運転には「ドライビングシューズ」なる「スニーカー」が1番★
遠出の時は、”運転用”と”外履き用”と2つ持参したりします(^~^ゞ
あっ、、あと、のりたまこさんのメールが見当たらなく、相方さんのメールに”ミーティング”の件でご連絡致しましたので、お時間のある際ご確認下さいませ、ませ。。
最近慣れっこになってきたせいか、近場の時は、ヒールのあるサンダルなどで運転をしちゃったりしてますが、やはり運転には「ドライビングシューズ」なる「スニーカー」が1番★
遠出の時は、”運転用”と”外履き用”と2つ持参したりします(^~^ゞ
あっ、、あと、のりたまこさんのメールが見当たらなく、相方さんのメールに”ミーティング”の件でご連絡致しましたので、お時間のある際ご確認下さいませ、ませ。。
えー、ヒールで運転ですか!
ありえませーん。こわい!
いつもペタグツで運転してますw
それでもって、メールはいけんしましたー。
本日、帰宅後連絡させていただきますねー。
いやー。今日もあついですーーー
ありえませーん。こわい!
いつもペタグツで運転してますw
それでもって、メールはいけんしましたー。
本日、帰宅後連絡させていただきますねー。
いやー。今日もあついですーーー
2007/08/10 (金) 15:41:15 | URL | のりたまこ #Bnxa9UrI[ 編集]

| ホーム |